【グラブル】キングゴールドスライムとの遭遇
古戦場武器の強化のため、設備投資を行おうとしたところ、素材を集めることに夢中になってルピが全然たまっていなかったことに気づいた団長。
そんなわけで、土日はスライム狩りの羅刹となり、狩って狩って狩りまくってきました。
土日クエストとして「金銀輝くスライムを探せ!」というクエストがあります。
このクエストにはスライム系ばかり出現するのですが、ルピと経験値が通常のクエストに比べてお高めに設定されているため、稼ぎやすいのが特徴だったのですが、HARD程度の効率だと無理してスライムクエをやる必要もなかったため、あくまで初心者がブーストするだけのクエストという位置づけになっていました。
しかし、上級者でも稼ぎに使えるVERY HARDが実装され、一応稼ぎ用クエストとしての立ち位置は取り戻したかのように見えました。
しかし、40という消費APの大きさに対し、稼ぎはHARDの倍程度というAP効率の悪さもあって、イマイチ人気がないみたいです。
ただし、、VERY HARDだけ特別なボスが出現します。キングゴールドスライムです。
ボスマスに登場するキングゴールドスライムは、レアモンスター扱いで出現します。なので、シルフィードベルで出現率をアップさせることができると思うのですが、それでも出現はかなり稀です。
倒すと破格の10,000ルピがもらえるので、ルピ稼ぎ用としては最強の存在と言えます。
ただし、通常のゴールドスライム同様、通常攻撃および属性攻撃のアビリティではカスダメしか出せません。奥義か召喚石で削るしかないのですが、HPも6万強あるので数回召喚石や奥義を使ったところでビクともしません。
対策としては、以下の3つが有効です。
- 奥義の回転が速いジョブにする(ウェポンマスターやヴァルキュリアなど)。
- アレーティアやシルヴァなど、即時WSのアビリティや奥義ゲージをためやすいキャラをいれる。
- 召喚ターンが短いSR石を装備する。
召喚石のダメージもリミットがついているのか、強力な召喚石をつけても一定のダメージしか出ないようなので、その上限付近のダメージが出せて回転の速いSR石を使うほうが削りやすいです。
私はシルフィードベル(使用間隔5ターン)と、SRのマイコニド(使用間隔6ターン)をまわしていました。設備拡充の素材が揃い、お役御免かと思われたシルフィードベルですが、ここにきてまさかの大活躍です。
これら使用間隔の短い召喚石は、キングゴールドスライムがでなくても、通常のゴールドスライム掃除に便利なので、無駄になることはありません。
また、ナルメアを使った際、反射でダメージを与えていたので、反射のアビリティを持つキャラも使えるかもしれません。
キングゴールドスライムは通常攻撃力も高く、特殊技のゴールドスマッシュに至っては4500~5000程度のダメージが出るため、サラのような防御アビリティがあるキャラ、カリオストロのような回復アビリティを持つキャラを入れるか、防御力アップ効果のある召喚石も積んだほうがいいかもしれません。
…とまぁ、それなりの対策が必要なキングゴールドスライムですが、ともかく出現率が低すぎます。十数回まわって一回出るか出ないかというレベルなので、あまり期待しないほうがいいかと思います。
ちなみにAP1あたりのルピの獲得額は、シルバースライムが一切出てこない場合、どちらも55~60ルピ/AP程度とさほど変わりません。
若干VERY HARDの方が低くなる傾向にありますが、これはAPを2.6倍ほど使っているにも関わらず、ゴールドスライムから得られるルピの数値が1.65倍程度に抑えられているせいでしょう。
その分、普通のスライムから得られるルピ量は10倍となっているので、それこれ足すとだいたい同じくらいになるというだけのことかと思います。
劇的にAP効率が改善されてない以上、VARY HARDとHARDの差は、キング系を狙いつつ少ない回数でチャッチャと終わらせたいか、ラクにクリアしたいかという程度の差しかないように思われます。まあ、キング全然でてきてくれませんが…
なお、VERY HARDにはキングシルバースライムなる、経験値10,000くれるレアモンスターもいるそうですが、こちらに至っては一度も遭遇したことありませんw
せっかくAP40も使わせているのだから、もうちょっと出現率よくしてくれないと困っちゃいますね。
そんなわけで、まだまだ目標の20万ルピには到達していません。今日中に稼ぎきれるかなぁ…
(文/団長)